出雲ガスにおけるガス事業のカーボン・オフセット

出雲ガスにおけるガス事業のカーボン・オフセット

1.イベントの概要

出雲ガス株式会社は、2021年度から2025年度(5年間)のガス事業に伴う保安業務、営業・修理・工事業務において発生するCO2排出量の一部をカーボン・オフセットし、地球温暖化対策としての二酸化炭素削減に貢献しました。
神話の國出雲さんさん倶楽部(出雲市・住宅への太陽光発電設備導入によるCO2削減事業)が創出したJ-クレジットを活用することで、出雲市内の環境価値の地産地消を実現しました。

イベント実施期間:2021年度~2025年度

2.主催者

実施主体:

クレジット提供者:

3.カーボン・オフセットの内容

2021年度から2025年度(5年間)のガス事業に伴うCO2排出量の一部のカーボン・オフセットを実施しました。

【無効化量】150t-CO2

2021年度から2025年度(5年間)のガス事業に伴うCO2排出量の一部のカーボン・オフセット

【CO2の発生】2021年度から2025年度(5年間)のガス事業に伴うCO2排出量(150 t-CO2)【CO2の相殺】神話の國出雲さんさん倶楽部クレジット(出雲市内の住宅への太陽光発電設備導入によるCO2削減事業・150 t-CO2)

4.情報発信

で紹介しています。

5.お問い合わせ先

お問い合わせ先 出雲ガス株式会社
hino@izumogas.co.jp 0853-21-0267
出雲市地域環境部 環境政策課 ゼロカーボン推進室
zero-carbon@city.izumo.shimane.jp 0853-21-6741