季の庭ヤエールの、「美味しい、ソフトクリーム」を通じて、北海道の森林保全と地域の環境を守る「ゼロカーボン北海道」に向けた地球温暖化対策としてのカーボン・オフセット

季の庭ヤエールの、「美味しい、ソフトクリーム」を通じて、北海道の森林保全と地域の環境を守る「ゼロカーボン北海道」に向けた地球温暖化対策としてのカーボン・オフセット

1.イベントの概要

「季の庭ヤエールのソフトクリーム」の生産・販売時における使用電気のCO2排出量の削減に努めており、削減出来ない一部を北海道道有林と石狩市有林により創出したオフセット・クレジット(J‐VER)を活用し、カーボン・オフセットを実施する取り組みです。
生産過程では製造機・空調機の作業効率化を行い、販売過程では喫茶店内の節電・節水等の取り組みを実施いたしました。
当店は、砂川市のオアシスパーク遊歩道沿いの小高い住宅地にある、山小屋風の小さな喫茶店です。目前に樺戸連山の主峰ピンネシリとその下を流れる石狩川の遊水地の水面を目の前にした風光明媚の景観に、癒しを求めて多くの人が訪れます。
「未来の子供や孫たちのために、私たちが今できる地球温暖化防止対策」として「ゼロカーボン北海道」に向けて取り組み7年に渡り7回目のカーボン・オフセットを実施します。

イベント実施期間:2022年4月1日~2023年3月31日

2.主催者

3.カーボン・オフセットの内容

「季の庭ヤエールのソフトクリーム」の生産・販売時における使用電気のCO2排出量の一部を、北海道道有林と石狩市有林により創出したオフセット・クレジット(J‐VER)を活用し、カーボン・オフセットを実施します。

【無効化量】1t-CO2

「季の庭ヤエールのソフトクリーム」の生産・販売時における使用電気のCO2排出量の一部を、北海道道有林と石狩市有林により創出したオフセット・クレジット(J‐VER)を活用し、カーボン・オフセットを実施。

4.情報発信




5.お問い合わせ先

お問い合わせ先 環境経済サポート事務所
yamato.tsuda@nifty.com 0125-54-1337