2022年JAF全日本ジムカーナ選手権第5戦「北海道オールジャパンジムカーナ」を通じ、脱炭素社会の「ゼロカーボン北海道」に向けての気候変動対策と地域の活性化に貢献するカーボン・オフセット

2022年JAF全日本ジムカーナ選手権第5戦「北海道オールジャパンジムカーナ」を通じ、脱炭素社会の「ゼロカーボン北海道」に向けての気候変動対策と地域の活性化に貢献するカーボン・オフセット

1.イベントの概要

2022年JAF全日本ジムカーナ選手権第5戦「北海道オールジャパンジムカーナ」における、「競技用の車両」「運営管理者の車両移動」「電力用発電機」等から発生するCO2を算定し(見える化)、道有林の森林事業と空知管内芦別市が木質バイオマス利用促進事業で創出したJ-クレジットを活用して、大会で発生したCO2を埋め合わせする気候変動対策のカーボン・オフセットを実施しました。

モータースポーツおよびこの度実施するカーボン・オフセットを通じ、「ゼロカーボン北海道」に向けた地域の活性化と環境保全に貢献いたします。

イベント実施期間:2022年6月25日~2022年6月26日

2.主催者

3.カーボン・オフセットの内容

2022年JAF全日本ジムカーナ選手権第5戦「北海道オールジャパンジムカーナ」において、競技車両、運営スタッフの車両、電力用発電機等から発生するCO2を算定しました。さらに道有林で創出した森林吸収のオフセットクレジットと、芦別市が木質バイオマス利用促進事業で創出したJ―クレジットを活用し、カーボン・オフセットを実施いたしました。

【無効化量】4t-CO2

2022年JAF全日本ジムカーナ選手権第5戦「北海道オールジャパンジムカーナ」において、競技車両、運営スタッフの車両、電力用発電機等から発生するCO2を算定しました。さらに道有林で創出した森林吸収のオフセットクレジットと、芦別市が木質バイオマス利用促進事業で創出したJ―クレジットを活用し、カーボン・オフセットを実施。

4.情報発信

大会に来場の皆様(選手・観客・オフィシャル・メディアなど)にカーボン・オフセット運動の趣旨を説明し、この取り組みに協力いただいた協力者の皆様。

5.お問い合わせ先

お問い合わせ先 環境経済サポート事務所
yamato.tsuda@nifty.com 0125-54-1337